忍者ブログ
[340] [339] [338] [334] [333] [332] [329] [328] [327] [326] [325]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぷよぷよ上達に重要なものがあります。
それは知識で知っている技術を対戦で生かすにはある程度形を固定していかなくてはなりません。
まず簡単な例から。



連鎖尾をある程度入れられる形は重要で二つの伸ばしを見る基本的な技術ですがこれでは戦いにくい。
ですが実際対戦時に
「連鎖尾を入れるためにここの形は・・・えーっと」と考えてる余裕はありません。


この形になれば入れやすい。つまり何も考えずにこの形に置くことをできるようになれば対戦時にワンランク強くなれるはずです。

これは当たり前の話ですが次に




さてこれはどう置くべきか。後々のことまで意識して対戦時に置くことは不可能だと思ってください。
ちぎりも無視してください。ちぎりより形を作る方がよっぽど強いです。


だあ積みの癖が出ることは多い。

しかしここからでは攻撃があまりに難しいです。


現実的な二ダブはこれぐらいじゃないでしょうか。これですら連鎖力に影響してる部分が大きいです。
ただここまで3連結ができれば組み替えが容易ですがレアケースでしょう。

あと連鎖尾を少し入れることはある程度必須です。右側で入れられるツモがある程度ないと安定して連鎖が伸びません。ある程度連鎖尾の高さも考慮したほうがいいです。




次にこの形。


対戦時最強に近い強さを誇るこのダブルが作れます。
さまざまな利点があります。


ただ対戦時にこんなことをいちいち考えてぷよできません。
折り返し上をだぁ形にせずに上に置く。それだけを意識して、ここはこう置くべきだったなと
いい形の部品の置き方を覚えておいていく。それが対戦時に重要になります。
PR
■ この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]